急にめっきり寒くなってきましたが、
いかがお過ごしでしょうか?Uotakです。

さて、今回ですがそろそろ年末の雰囲気が漂い始め、
特にPS4では待ちに待ったタイトルが幾つか発売されましたね。
人喰い大鷲トリコやFF15、Dishonard2、ボコスカウォーズ2などなど

でも、PCゲームのダウンロード販売大手のSTEAMで大きなセールがありましたよ。
皆さんは何個かいました?私はすでに5つです。
Steamのセールは恐ろしいですよね。
しかし、年末に向けてさらにセールがくるんでしょうね。

見たことのない人はびっくりしますよ。
やってみたかったゲームや、気になっていたゲームが
驚きの価格で販売されています。

下は数百円からあって、家庭用ゲーム機からPCに移植されているものもあります。
当然、PCでやると家庭用ゲーム機ではありえない美しい画質、
色々楽しめるMOD(ゲームの改造)の数々、ロード時間の短さなどなど。

中古で家庭用ゲーム機のソフトを買うよりも安かったりするので、
少しでもゲームに興味があるならSTEAMのサイトを見てください。
さて、そんな楽しいPCゲームですが、
それなりにスペックを要求されることが多々あります。
デスクトップならある程度スペックアップできるのですが、
ノートパソコンはそうはいきません。
はじめからある程度のモノを用意しておかないと後悔することになります。

そこで、普通のノートパソコンとゲーミング用に作られたノートパソコンの違いを
解説してみようかと思います。

 

●グラフィック性能
一番目について最も重要なのがグラフィックチップが搭載されていることです。
最近のPCはメモリやCPUはそれなりに高性能なものが搭載されていますが、
やはりゲームとなるとそれなりにグラフィックを処理してくれる
グラフィックチップが搭載されていないと快適にゲームができません。
やりたいゲームによって必要な性能が変わってきますが、
購入するときの一番の決め手になるのはココでしょうね。

動画の視聴や表計算ソフトを使う、ネットで調べ物をする程度では、
全く必要のない高価な機能ですがゲームをする上では重要になってきます。

特に3Dを多用するようなFPSなどはグラフィックチップを搭載されていないと
画面がうまく表示されないとこや起動すらしないものもあります。
いくら高性能なCPUを搭載していてもどうしようもありません。

では、どの程度チップが必要なのかはやりたいゲームかご予算と相談です。
新しいチップが発売されて、購入しやすくなった以下の3つ違いです。

GTX960M→ドラクエ10やモンスターハンターFなど比較的軽いゲーム
GTX970M→FF14やBF4でもそこそこ快適に遊べます。
GTX980M→高画質を目指し、MODでも遊びたい人向け。

Geforce系のチップでは基本的に数字が大きいほうが性能は高いのですが、
チップによっては性能が逆転する場合があるので注意が必要です。

●音
意外に重要なのが音。
臨場感あふれるBGMも大事なのですが、
それ以上にFPSなどは、敵の足音や銃声などがしっかり聞き取れるかが
ゲームの明暗を分けることになります。

一般的なノートパソコンでも良い音を謳っているものもありますが、
それは、どちらかというと音楽を聴くためのオーディオ用。
ゲーミング用に作られているノートはゲームに合うように、
また、CPUに負担をかけないように作られています。

敵の足音が響きやすいようになっていたり、
敵の叫び声や銃声などが聞き取りやすくなっています。
隠れていたのに敵に発見されて困った経験はないですか?
それは、あなたの出す音が敵に聞こえていたのかもしれませんよ。
そんな経験をお持ちの方は、ご自分の音環境を見直してください。

さらにいえば、スピーカーからではなく、
ゲーミング用のヘッドセットとあわせて使うのが理想です。
どのみちチャット用のマイクも必要ですしね。
●液晶
目につきやすいのが解像度ですが、
それ以上に大切なのが応答速度や色の再現性、視野角です。
暗闇を歩くようなゲームの場合、黒色が白くぼやけて見えたり、
逆に何もかもが黒で潰れてしまうようなことは楽しさも半減です。
また、フレーム単位での行動が必要な格闘ゲームで、
反応が鈍い液晶のイライラ感は半端じゃありません。

もっとも外部にディスプレイをつなげれば・・・
という最後の手段はありますが、
それもゲーミングノートなら高解像度の液晶をつないでも
スムーズな動作が保証されている場合が多いですね。

デュアルやトリプルにも対応できるように設計されているPCもあります。
●キーボード
どうも後回しにされがちですが超大事です。
安いゲーミングノートはココが普通のキーボードになっていたりして、
後で「あっ・・」ってなることが多いです。

nキーロールオーバー、アンチゴーストの搭載の有無や、
キーがぐらぐらするのを抑えた構造になっていたりします。

また、キーボードマクロ機能がつかえる高級機もあり、
あとでキーボードを買い足すというノートにあるまじき失態を防げます。

さらにキーボードにLEDが仕込んであってキラキラ光るのがとってもカッコイイ。
最近はユーティリティーで銃の残段数をカラーの変化で知らせたり、
使用するキーの光る色を変えたりとかもできるんですよ。

●インターネット
素早く物陰に隠れたはずなのに、もう私は死んでいる。
敵をうち殺したはずなのに、やっぱり私が死んでいる。
オンラインでゲームをしていると相手がカクついたり、ワープしたり。
どこへ行くんだと声をかけると、帰ってくるのは「おまえがな」

ネット回線はとにかく重要です。
一概にマシンの性能だけでは測れませんが、
ゲーミングを謳う高価なノートパソコンはLANを制御するチップも
回線のパケットロスが少ない、高価なチップを使用しています。

自分が死ぬだけならストレスがたまるだけでいいのですが、
あまりに酷いと一緒に遊んでいるプレイヤーに迷惑がかかる場合もあります。
●オススメは?
ある意味答えづらい質問なのですが、
じゃんぱら店員としてはmsiはどうですか?と答えてしまいます。

ただ、じゃんぱらでは全部のメーカーを扱いますので、
一応有名どころのメーカーを紹介しておきます。
あくまで私の感想ですよ。参考程度でよろしくお願いします。

☆msi
ゲーミングノートにはありがちな
「でかい、うるさい、なんかショボイ」を良い意味で裏切ってくれます。
是非、実機を見比べていただきたいと思います。
BTOメーカーよりは確かに価格が高いと感じますが、
スタイリッシュさでいえば私は一番良いデキだと思います。

今、じゃんぱらでは一押しのメーカーだからほめている訳ではないですよ。

☆dell
世界的に有名なゲーミングブランドALIEN WAREを輩出するメーカー。
ゲーミングブランドとしては老舗です。
基本機能をしっかりとおさえてあり、
価格もセール期間を狙わなくとも一般的なBTOメーカーに引けを取らない
お求めやすい価格で提供されています。

アキバにALIENWARE STOREがオープンしましたので、
一度覗いてみてはいかがでしょうか?

☆ASUS
ROGというシリーズ名でゲーミング用を展開しています。
自作PCを考えたことがある人なら誰でもご存知ですが、
ゲーミングノートはじゃんぱらではあまり見ることがありません。
しかし、msi同様にスタイリッシュさでは負けず劣らず、
さすが、老舗PCパーツメーカーといったところでしょうか?
●もっと楽しくかっこよく
「スゴイ」と思わせる部分、見た目や機能でも構わないのですが、
そういった魅力があるゲーミングノートを欲しいですね。

私個人でいえば見た目もこだわりたい派なので、
後で何かを付け足すのがあまり好きではありません。
先に挙げたデバイスには、後で付け足すことができるものがありますが、
私のコダワリからいうとノートPCにする必要があるのか?と思います。
また、発熱量が高いからでかくて仕方がないから大きくなりました
という製品も、製作者のこだわりが感じられず好きではありません。

性能一辺倒で作られていても製作者にこだわりがあれば、
そいうった個性が必ずどんな製品でもあると思いますので、
キラリと光る逸品を追及して世の中に輩出してほしいと思います。
●最後に
とりとめのない話になってしまいましたが、
年末年始にゲームでも楽しもうかと思っている方にご参考になれば幸いです。

今、じゃんぱらではmsiのリフレッシュドPCが熱い!
新品に比べて価格が安く、一般的にBTOにも負けない価格をご提示しています。
メーカーの保証もついているものがありますので、
是非、お見逃しのなく!!

http://www.janpara.co.jp/contents/msirefreshed/