桜が咲き、ぽかぽか暖かくなって気持ちよくなりましたね
しかし、夜となると昼間の暖かさは一体何だったの?!というくらい

寒い・・・。

風邪ひきそうですよね
体調崩されてないでしょうか?

どうも、何をするにも浮き気味のLogicsです

今回は、誰が書いたか、リアルで知ってるお客さまからはかなり好評
DJソフトウエア系のお話をまた、したいと思っております。

まずは初編ということで、ざっとお大まかな導入のお話です。

春ですからね、何事も新年1発目、もしくは新年度1発目は
趣味に、仕事にはじめるには丁度いい節目。
そこも兼ねて、最近のこちらを含めながらお話でも・・・・。

今を遡ること10年前です
一般的にはDJの音を鳴らすネタは

1.レコード
2.CD
3.その他(テープメディア・その他のプレーヤー)

という人気の順番でした
それから、パソコンの価格が安くなり
性能が良くて、価格の安いパソコンが安易に手に入るようになって
パソコンでDJをする世の中になってきました

ここまでは、以前の記事
にて紹介しているソフトウエアが充実している
というのもふまえ、ご紹介していたと思います

さて、時は流れ
人気の順番も

1PC
2.レコード
3.CD

となり
当店にてパソコンをご購入頂くお客様も増えてきました。
特に、一番人気は

もちろん、ルックスもさることながら
強固なOSを搭載し、現場にて抜群の安定を誇る

Mac

ですね。
じゃんぱら中部・近畿・九州では、スピード買取を行なっており
絶賛在庫確保しております。ぜひMac売るのも買うのもじゃんぱらへ!

在庫確認・買取価格はこちらから
ご確認下さい!

さてさて、またまた長い小話でしたが
本題へ行きたいと思います。

タイトルにもあるように、Audio Visualの話です
DJは基本「音」がメインの内容ですよね?

なぜVisual「映像」なのか?
それが今からのお話になります。

暗い場所でも録画できる高感度カメラの話?
それともフラッシュのうまい使い方?
DJプレイを生中継でUSTREAMに配信する?

いやいや、違います。
ヒントは、パソコンの性能が良くなったことにあります

答えは、映像をDJするVDJができるようになったことです。

どうやってやるのか?

それを今から紹介していこうと思っています。

■Serato VIDEO
前回も紹介いたしましたDJシステム

Serato ScratchLIVEにVIDEO機能を追加する
プラグインソフトです

☆Core2Duo以上でATIもしくはnVIDIAグラフィックカードが搭載されたコンピューター
(※intelチップセットグラフィックス不可。ただしCPU内蔵intel HDグラフィックス3000以上は可能)
にMIDI DJコントローラーか、レコードもしくはCDを基本に組んだPCDJシステム。

☆外部ディスプレー

こちらに、下記ソフトウエアをインストールします。

Serato VIDEOプラグインプログラム(※要ScratchLive)

こちらを購入しインストールして下さい
インストール後、シリアル番号を入力し、アクティベートすることにより
いつも使っているScratchLive上で映像を操作できるようになります。

画面の真ん中に下のようなビデオウインドウが出てきますので、
こちらでモニタリングを行います
2012040601
別ウインドウで出力画面が出ていますので、こちらを外部出力画面へドロップし
画面を最大化します。これでフル画面にて再生が可能になります。

DJ機材でスクラッチを行った場合
同じように画面も行ったり来たりを繰り返します。
左と右の再生内容をミックスすることも可能です。
※MIDIコントローラー内蔵ミキサーが別途必要

■inklen MixEmergency
SeratoVIDEOのモニタ画面が真ん中に居座り、曲リストが見にくいということから
別メーカーのシェアソフトにて開発されたVJソフトウエアです。
ScratchLIVEが起動している状態で、こちらのアプリを起動させると
下の画像のような状態で起動します
2012040602
こちら全てウインドウは移動可能です。ScratchLIVE画面のじゃまにならない
場所に配置できます。

対応機種としては、Serato VIDEOと同じスペックが必要です。
※Mac専用となっております

現在、私はこちらのソフトを使用させていただいています。
もちろん、先日購入したMacBook Pro 15インチです
それでも動画の容量(画質)によってはカクカクしたりしますので
素材も多少の軽量化が必要になりますね(涙

Atomix Virtual DJ PRO
こちらも、コントローラPCDJ系ではハードウエアバンドルなどもあり
名前が知られているのではないでしょうか?

こちらは、iPad/iPhoneなどでリモコンとして使えるアプリも出て
ユーザーが多いソフトでもあります。
そのプロバージョンは、映像にも対応になり注目されてきてます

動作推奨は、上記紹介したソフトと変わりません
PCDJコントローラーと外部モニタがあれば、すぐVDJができます。
2012040603
Windows/Mac両対応ですよ

まだ色々あるみたいなのですが
ScratchLIVEをベースに使っているので、なかなか面白いソフトを
見つけきれてないです(笑

是非、ご興味・ご関心あれば一度調べてみてはいかがでしょうか?

※先日、お世話になっている所の紹介で、某ホテル内で営業しているVJ BARにて
VDJを少しやらせて頂きました。

全9台のプロジェクタに一斉に映像が出た時は感動モノでした。
ハマりそうです(笑
2012040604
以上Logicsがお送りいたしました
次回は、使用するファイル形式と出力・変換などをお話ししたいと思っています。