読者の皆様へ

このブログ記事の作成は2012年7月6日です。

平成27年(2015年)4月より施行された「登録修理業者制度」により記事内容と一部異なる状況になっております。

総務省の「登録修理業者制度」について
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/repairer/index.htm

これは修理箇所、修理方法が適正であれば総務大臣の認可を受けて「登録修理業者」となる事ができるという制度です。

じゃんぱらはこの「登録修理業者」の認可を受けて2017年4月から【iPhone修理サービス】を一部店舗で提供しております。

詳しくはこちら⇒http://www.janpara.co.jp/contents/repair/

当社で修理を行った端末につきましてはいわゆる「技適が外れる」事はございません。

安心してじゃんぱらiPhone修理サービスをご利用ください。

2017年5月 elmar


お久しぶりです。Androidです。
elmarさんも紹介していますが、じゃんぱらは今年、初めてテレビ局にCMを出させていただきました。
twitterでは、

「じゃんぱらwwwww」
「じゃんぱらCMが流れると一気に深夜枠っぽくなるな」

など、お褒め?の言葉を頂きました。誠にありがとうございます。
現在は144回芥川賞を受賞した西村賢太さんの「苦役列車」映画タイアップキャンペーンを行なっております。併せましてよろしくお願いします。

さて、表題の件ですが、スペックも上がってきたスマホ。中をバラしてみたいと思うのがジサカーの性でしょう。
今回は商品の紹介ではなく、ちょっと方向性を変えてみました。総務省 関東総合通信局 情報通信部の方に電話で取材を試み、携帯電話の分解って個人でしてもいいものなの?技適マーク違法になるのか?など、気になることを聞いてみましたのでご紹介します。

2012070601

本画像は「総務省 電波利用ホームページ」より引用しています。
また、「技適マーク」は、特定無線設備の技術基準適合証明等のマークの通称です。このマークは技術基準適合証明の証であり、これらの証明を受けた機器には、直径5mm以上の丸に、稲妻型の電波、郵便マークの形をしたデザインマークが付けられています。

[Androidと総務省 総合通信局(以下、総/敬称略)の方の会話です]

Android「技適マークについていくつかお尋ねしたいのですが」

総   「私でわかることであればお答えします」

Android「最近、インターネット上で、携帯電話の分解をすると技適マークが外れ、再度電源を入れた瞬間に電波法違法になるという情報を得ました。これは事実なのでしょうか?」

総   「はい。間違いありません。」

Android「例えばですが、我々、中古携帯電話等の買取販売を行なっている業者でして、例えばiPhoneなど、お客様のお持込になられた品物がホコリだらけだったとします。そこで清掃のためにフタを開けるようなこともアウトですか?」

総   「メーカーさんは星型ネジなどで一般的には外せないように固定してあり、一般の方が分解できないようにしてありますよね。そのため、修理や清掃はメーカーさん、または委託業者さんを通して行なって頂く以外、我々としてOKというわけにはいかないですね。さらに言えば、フタを開けた時点で改造していない、と本人が言っても証拠がないですからね。」

Android「なるほど。それでは屁理屈のようで恐縮ですが、一部始終画像ないしは動画で撮影して清掃だけ行う、ということを行えば問題無いですか?」

総   「デジタルデータは技術がいることではありますが、改変が可能な媒体でもありますので、許可できないです」

Android「では逆に、どのような方であれば技適マークを外さず、分解できるのでしょうか?」

総   「先程も申し上げた通り、販売メーカーさんは当然ですが、メーカーさんに委託された修理業者さんが該当しますね」

Android「修理業者さん、と申されましたが、こちらも例えば、[iphoneの画面割れ格安で修理します]と言った修理業者さんいらっしゃいますよね。委託を受けていない業者さんも多いと見受けられますが、そういう方が分解したものは技適外されるのでしょうか?」

2012070602

Photo by Incase/May 19, 2010
クリエイティブコモンズ表示2.1

総   「解釈としてはアウトです。パソコンなども同様ですが、メーカーさんの立場から考えてみてください。承認していない業者が修理したものはどう動くかもわからないですし、保証対象外ですよね。それと同様で技適も外されます。」

Android「なるほど、それではやはり、メーカーさん、メーカーが委託していると判明している業者さんでないとどのような条件であれ修理・分解は技適が外れ、使用者も違法となってしまう。ということでよろしいでしょうか?」

総   「そのような解釈で結構だと思います」

Android「本日はお忙しいところありがとうございました。我々は法律をしっかり守って(←力強く)営業していきたいと思います」

総   「(苦笑いしてました)はい。よろしくお願いします。」

———————-

ということで、我々ジサカーには非常に厳しい回答を頂きました。
話のついでに、と聞いてみたのですが、携帯修理分解について、メーカーから委託を受けていないと技術基準適合証明の事業を行う者として、総務大臣の登録を受けていてもアウトなんですって。
罰則者には1年以下の懲役又は100万円以下の罰金という厳しい罰が待っていますので、みなさん、法律はしっかり守りましょうね。

修理はメーカーでね。
あと、当然ながら自己責任です。
我々じゃんぱらとしても保証対象外となりますので、分解は推奨しません。
個人の責任の持てる範囲内で自作ライフをお楽しみください。

他にも電話でこんなこと聞いてほしい、これってありなの?ということがありましたら是非是非コメントください。ワタクシAndroidがあなたに替わって聞いてみますので。

あぁ・・・

自前iPhone4S・・・
大人のファイルが救済できないまま生涯を終えるとは・・・

あーそうだー、iPhoneの在庫一覧はこちらです。
いじょう、あんどろいどがおおくりしましたー(投げやり)